骨継という伝統医学 2020年1月25日 こんばんは、鍼灸担当の山本浩士です。 今日は嬉しい書物が届きました!! 公社)日本柔道整復師会が、柔道整復術公認百周年記念出版として会員向けに発刊された、江戸時代の骨継(整骨)の翻訳本です。 私は柔道整復師ではないのです 続きを読む »
お灸で風邪予防 2020年1月19日 こんにちは、鍼灸担当の山本浩士です。 最近、「風邪をひいた」「インフルエンザなった」という声をよく聞きます。 インフルエンザではなく、風邪の諸症状の緩和のため和気香風へ来られる方もおられます。 まだまだ寒く 続きを読む »
正月から、Netflixで見始めた韓国ドラマがなかなか面白い! 2020年1月16日 李氏朝鮮時代に実在した鍼医「許任(ホ・イム)」を題材とした架空のドラマです。 許任は、有名な医師「許浚(ホ・ジュン)」の弟子であり、許浚に鍼の腕前を認められた人物です。 ホジュンはドラマで放映されたんで、見た方も多いです 続きを読む »
小田原の伝統薬ういろう 2019年12月19日 こんにちは、鍼灸担当の山本浩士です。 日本には、漢方薬のほかに、伝統薬や和漢薬と呼ばれる薬があります。 奈良の陀羅尼助丸 富山の反魂丹 伊勢の萬金丹 京都の六神丸 上記の伝統薬は和氣香風でも取扱っています。 こちらからご 続きを読む »
期外収縮への漢方薬と吸玉 2019年12月19日 こんにちは、鍼灸担当の山本浩士です。 和氣香風には、様々な病や症状に悩むかたが紹介でやって来られます。 その中で、やはり心臓疾患、循環器障害を持った方もおられます。 慢性化したものは、月一程度の定期的な鍼灸と、漢方薬の服 続きを読む »
瓊玉膏と海玉膏 2019年12月6日 和氣香風では「瓊玉膏」と「海玉膏」を取り扱っています。 どちらも、肉体疲労の回復やアンチエイジング、日々の健康維持のためにとても良いものです。 瓊玉膏は「気血両虚」の方に、海玉膏は「腎虚」の方にそれぞれオススメです。 ど 続きを読む »
海玉膏〜滋養強壮のための健康食品〜 2019年12月6日 厳選された生薬から抽出したエキスを発酵させ、酵素の働きを加えた健康食品です。 黄精:潤肺滋陰・補脾益気 枸杞子:滋補肝腎・明目・潤肺 肉蓯蓉:補腎助陽・潤腸通便 人参:大補元気・補脾益肺・生津止渇・安神益知 女貞子:補益 続きを読む »
瓊玉膏〜鬼平も飲んだとされる高貴薬〜 2019年12月6日 薬には「上品、中品、下品」の分類があり、瓊玉膏は上品薬に分類されます。 古来、王族などに愛用され、日本では徳川将軍達も飲んだと言われています。 「鬼平犯科帳」で有名な鬼平のモデルである長谷川宣以も、火付盗賊改役を退任した 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。