新型コロナ(COVID-19)に対する遠隔鍼の一例 2022年11月7日 こんにちは、鍼灸担当の山本浩士です。 先日、妻が新型コロナと漢方薬についてコラムを書きました。 ⇒ コロナ後遺症は漢方薬でスッキリ 今日は、新型コロナと鍼灸の面白い症例がひとつ増えたので共有したいと思います。 先日、イタ 続きを読む »
コロナ後遺症は漢方薬でスッキリ 2022年10月6日 こんにちは。 漢方担当のかおりです。 ここ数年のコロナ禍、和氣香風には新型コロナにまつわる漢方相談が多く寄せられています。 コロナ1年目は、予防・免疫力UPにつながる漢方薬や薬膳素材の相談 コロナ2年目は、ワクチン副反応 続きを読む »
はじめて漢方・鍼灸をご利用頂いたお客様からの感想 2022年8月9日 こんにちは!香里です。 こちらは、お客様から頂いたLINEのメッセージです。(初回後) 2021年夏から和氣香風をご利用されているYさま。 ご主人の転勤を機に地方から都内に引っ越して来られたものの、慣れない環境での生活が 続きを読む »
ぎっくり腰の治療例 2022年6月19日 鍼灸院に来られる方で、「腰痛」を訴える方は少なくありません。 腰痛には、慢性的な腰痛と、ぎっくり腰のような急性の腰痛があります。 こうした「痛み」「しびれ」などは、漢方医学では「痺証(ひしょう)」に分類されます。 痺証と 続きを読む »
異常歩行の改善例 2022年5月30日 健常者の歩行とは違う、いわゆる「異常歩行」と呼ばれる歩行があります。 足を引きずって歩いたり(引きずり歩行)、小刻みに歩いたり(小刻み歩行)、少し歩いて休むことを繰り返す歩行(間欠跛行)、沢山の異常歩行があります。 長時 続きを読む »
転移癌の改善例 2022年2月15日 60代女性 2018年に卵巣癌ステージ4と診断され、病院での治療開始。 手術、抗がん剤、分子標的薬などの治療を続け、薬の副作用などもあり漢方薬を希望され、2019年12月末に来院。 弁証しながら漢方薬を出していくことにな 続きを読む »
前立腺癌の改善例 2022年1月4日 令和四年が始まりました。 今年は、漢方薬と鍼灸の知恵を応用させながら、少しずつ新しいことも始めていく予定です。 そんな和氣香風を、どうぞ宜しくお願い致します。 – 前立腺癌の改善例 – 昨年12月 続きを読む »
鶏鳴泄瀉と萬金丹 2021年8月15日 明け方、なんだかお腹が痛くて目が覚め、トイレへ行くと下痢でした。 変なもん、生もんなんて食うた覚え無いんやけどなぁ・・・ 少し下腹部が痛かった程度で、それ以外の症状はありません。 トイレのあと、お腹の痛みも消えました。 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。