漢方薬絵ずかん出版記念ライブトーク配信Vol.5(最終回) 2021年1月15日 2020年に発売された「漢方薬絵ずかん」。 和氣香風の小林香里がメイン監修をし、ツボなどの部分を山本浩士が監修をした本。 その記念ライブトークをオンラインでしてきました。 今回が最終回です。 時期がクリスマスと、ちょっと 続きを読む »
漢方薬絵ずかん出版記念ライブトーク配信Vol.4 2020年12月6日 11月26日に4回目のライブ配信を行いました。 見逃してもーた!!! という方はこちら↓↓をどうぞ。 「漢方薬絵ずかん」が発売され約半年が経ちました。 まだまだ置いてくれてる本屋さんもあれば、ネットでも買えますので是非ご 続きを読む »
漢方薬絵ずかん出版記念ライブトーク配信Vol.3 2020年10月23日 鍼灸担当の山本浩士です。 去る10/20に、ライブトーク配信の第3回目を開催しました。 今回のテーマは「かぜ」。 風邪やそれにまつわる漢方薬や鍼灸の話は、このコラムでも度々書いてきたので、そちらもチェックしてみてください 続きを読む »
漢方薬絵ずかん出版記念ライブトーク配信Vol.2 2020年9月27日 9/27に、またまたライブ配信を行いました! 機材の調整が間に合わず、Facebookのライブ配信を見られた方には御迷惑をおかけ致しました。 編集したものをアップしたので、見逃した方や、もう一度見たい!という方はどうぞ! 続きを読む »
漢方薬絵ずかん 2020年8月31日 鍼灸担当の山本浩士です。 妻の小林香里が監修をした「漢方薬絵ずかん(学研プラス発行)」。 発売から約2ヶ月たちました! コロナ禍の中、どうなるものか・・・とヒヤヒヤしましたが、まずまずの売れ行きのようです。 Amazon 続きを読む »
『◯ノ茶』先行予約販売スタート 2020年8月22日 和氣香風、鍼灸担当の山本浩士です。 今年は、本の監修依頼にはじまり、取材依頼やその他の監修依頼などがポンポンと舞い込んできます。 そんな中、和氣香風で監修してきた商品ができました。 京都のお店「◯間-MA-」さんの「茶葉 続きを読む »
お灸で白血球を増やす 2020年7月31日 今までにも「お灸は免疫機能を高める」ということを書いてきました。 薬日本堂漢方スクールでの「お灸レッスン」でも、そういう話を必ずしてきました。 お灸博士として有名な「原志免太郎」医師の書物にも、お灸と免疫に対する血液検査 続きを読む »
便のトラブルと鍼灸と漢方 2020年7月22日 鍼灸師の山本浩士です。 性別を問わず、意外と相談されるのが「便のトラブル」。 男性は「軟便や下痢」が多く、女性は「便秘」が多いようです。 もちろん、男性の便秘もありますし、女性の軟便もありますが、「女はつまる、男はくだる 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。