思い出深い捻挫の鍼療 2019年4月9日 僕がまだ東京へ出てくる前の話。 ひとりの登山家さんが「一年以上治らない捻挫を診て欲しい」とやってきました。 聞くと、登山中に滑落して足を捻挫し、いくつかの整形外科と整骨院へ行くも治らず。 「もう登山は辞めよう」と考えてい 続きを読む »
鍼は漢方医学のひとつ 2019年4月5日 鍼は漢方医学のひとつです。 しかし「鍼≠漢方医学」です。 鍼は金属の針でしかなく、道具に過ぎません。 しかも今は、工場で作られる使い捨て鍼が主流です。 今も日本には、昔ながらの手作りで鍼を作る職人さんがおられます。 そう 続きを読む »
鍼灸とは 2019年1月7日 全身状態に応じて、手足のツボに鍼を行い、腹部と背骨の際を中心に鍼をおこないます。 石坂流の鍼は「生命力を高める鍼」です。 ですから「病名」「症状」は一切問いません。 捻挫や腰痛から、難病、慢性疾患、病院での治療を諦められ 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。