拍打と震動 2019年9月24日 10代の頃、通っていた内家拳の道場では、稽古の最後にお互いの肩や背中を、拳や掌でポンポン叩き合って終わりました。 拍打法、叩打法とも言って、ポンポン叩いて震動を起こし、その震動の波を体の中に届けて気血の巡りを調える方法で 続きを読む »
ソマセプト 2019年9月18日 今まで使っていた円皮鍼、パイオネックスにかわり、このソマセプトを一度試そうと購入しました。 樹脂で出来た特殊なディスクを、痛む部位や経穴に数日貼っておくものです。 円皮鍼と違い、非侵襲性のものなので使い勝手が良いかな?と 続きを読む »
純国産(新潟産)の素晴らしい艾 2019年9月14日 最近、縁あって使い始めた艾があります。 純国産(新潟産)の素晴らしい艾で、さまざまな艾屋さんのとこへ、原料として卸もされているほどに上質。 元々は、近江の歴史ある艾屋さんから暖簾分けされ(僕がずっと使ってき 続きを読む »
喉の痛みとお灸 2019年9月4日 今日は、まーー懐かしい人が来てくれました!! 大阪の実力派劇団「演劇集団よろずや」座長の寺田夢酔さんです。 20代からの付き合いで、最後に会ったんは・・・東京引っ越してくる前ですね。 よろずやさんは、静かな会話劇が特徴の 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。