退院のご報告および今度の営業について

謹啓
和氣香風、鍼灸担当の山本浩士です。
まだまだ残暑厳しい日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

7月より、LVAD植込み手術のため入院をしていた妻(小林香里)が、9月12日に無事退院することができました。
https://kakikofu.com/news/important/

多くの方々から御声援をいただき、勇気づけられてきました。
本当にありがとうございました。
そうして、913日より、リハビリを兼ねて仕事の復帰を果たしました。

退院したとはいえ、まだ開胸手術による傷跡も塞がっておらず、またLVADとともに生きる日々になるため、 何をするにも今までとは勝手が違ってきます。

特発性拡張型心筋症について
https://kakikofu.com/knowledge/idiopathic-dilated-cardiomyopathy/

LVAD植込み手術について
https://kakikofu.com/knowledge/after-lvad-implantation-surgery/

LVAD生活
https://kakikofu.com/knowledge/vad-life-begins/

VADを植え込んだことで、夫婦が常に一緒に行動しなければなりません。
今までなら、妻を家で休ませながら、私だけが鍼療のため自由が丘やどこかへ往診に出るということもありましたが、今後はそれをするのが難しくなります。

そのため、仕事に関しても今までと全く同じというわけにはいかなくなりました。
そこで、しばらくの間、店の営業方針も少し変更させて頂く所存です。

みなさまには、ご迷惑とご不便をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。

完全予約制 

今までも予約制でしたが、「今日、今から相談して欲しい」という場合、対応が出来ないことがございますので、できるだけお早めのご予約をお願いいたします。

ぎっくり腰などの急な痛み、あるいは怪我などの場合も、可能な限り対応させていただきますが、やはり時間帯によっては対応不可のこともございます点、なにとぞご理解ください。
時間が合わないが、なんとか痛みを和らげたい、という場合リモート鍼という方法もございますので、ご検討ください。
https://kakikofu.com/knowledge/remote-acupuncture-treatment/

時短営業(11時~15時)

長時間の仕事が、どれぐらい心臓に負荷がかかるのか未知数のため、しばらく時短営業で様子をみさせていただきます。
また、当日の予約相談が早く終了した場合、それに合わせて早く閉店させていただくこともございます。

また、これ以外の時間(夕方など)をご希望の方は、お早めにご相談くだされば助かります。

営業日 火水土日

営業日は今までと同じですが、予約状況や体調によっては休業させていただくこともございます。
なにとぞご理解ください。

漢方薬の全国発送

このような状況のため、漢方薬の通信販売にも力を入れていきます。
日本全国、津々浦々、ご依頼があれば出来るだけ早く発送させていただきますので、オンライン相談をぜひご利用ください。
https://kakikofu.com/diagnostic/

来年以降は、傷も塞がり、VAD生活にも慣れ始める頃でしょうから、その時にまた営業方針も変更させていただきます。

本当にご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、しばらくの間ご協力賜れば幸いです。

今後も和氣香風をご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

謹白
令和七年九月十三日
和氣香風
山本浩士、小林香里