風邪をひいてもパッと治る身体を作ろう!2 2020年3月30日 風邪をひいてもパッと治る身体を作ろう!からの続編です。 インフルエンザやコロナも病原体ですので、感染すれば、免疫を獲得し、それを細胞が記憶してくれます。 免疫機能がしっかりしていれば、ほぼ無症状か、発症しても軽症、あるい 続きを読む »
ドライヤー灸で解熱 2020年3月30日 私、山本浩士が20歳の頃の話ひとつ。 当時、私はヒーローショーの仕事をしており、ある年の正月、仕事のため京都太秦にある映◯村の楽屋にいました。 朝からなんとなく不調を感じていましたが、そのままリハーサルを終え楽屋で準備を 続きを読む »
風邪をひいてもパッと治る身体を作ろう! 2020年3月30日 西洋医学は私の専門ではありませんが、身体で起こる事実に西洋も東洋も無いと考えて勉強を続けています。 間違えている知識もあるでしょうが、いま知っている範囲のことを書き、今の事態を乗り越えるための一つの道として「漢方医学」も 続きを読む »
傷寒と風邪とお灸 2020年3月28日 コロナやインフルエンザの予防や症状緩和に、お灸を役立てて頂ければ!と思い最近のコラムを書いていますが・・・すいません、今回も長文になってしまいました・・・ まずは現代における「風邪」の認識から。 「感冒」と呼ばれる症状が 続きを読む »
中医師の考えるコロナウイルス感染症とお灸治療 2020年3月28日 世界中で猛威をふるい、最近一気に日本国内で感染拡大をしているコロナウイルス。 そのコロナウイルスには複数の型(大別すると「L型」と「S型」)があり、それぞれで感染力や症状に違いがあることがわかってきています。 イタリアや 続きを読む »
新型コロナウイルス感染症と鍼灸 2020年3月25日 新型コロナウイルス感染症で、世界各地が揺れ動いています。 イタリアジェノバの友人たちは、早い段階で「外出禁止!」と通達があったとメールがきました。 ポーランドの友人からも、明日から2週間は自宅待機をしなければいけないと。 続きを読む »
春のサンザシ祭り2020無事終了 2020年3月22日 春分の日に開催したミニイベント「春のサンザシ祭り2020」も無事に終わりました。 「誰もこやんかったらどないしよ・・・」 と妻と言ってスタートさせましたが、開始直後からお客さんがやって来て、午前中には「さんざしぱりぱり」 続きを読む »
春のサンザシ祭り2020 2020年3月12日 コロナ騒動でイベント関連が中止が増える中、和氣香風では 「春のサンザシ祭り2020」を開催します!! 3/20(金) 春分の日 10:30〜17:00 で予定しています。 長野県産のサンザシを使ったお菓子や国産なつめ、柚 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。