神経鞘腫と鍼治療 2019年10月27日 鍼灸は「気の医学」です。 それは現代医学の理論、考え方とは随分異なります。 10年ほど前、大先輩に言われた一言は、 「人の身体を固体だと認識したらダメ」 でした。 鍼は、気を流し巡らせることが大事な目的。 気はスムーズに 続きを読む »
秋の乾燥には『雪梨銀耳湯』 2019年10月12日 こんにちは。漢方薬担当のかおりです。 近頃、手がカサカサ、顔がカピカピするような感じがして、久々に作った梨と白木耳の一品。 春夏出番がなく、自宅に大量にある白木耳を消費すべく、薬膳マルチポットで手抜き煮込み。 一緒に棗、 続きを読む »
アメリカ人鍼灸師達への講習会 2019年10月10日 ハワイ在住の日本人鍼灸師をはじめ、いろんな州から集まった鍼灸師5名。 両国にある「江島杉山神社」のレンタルスペースでレッスンです。 ここは、日本独自の「管鍼」を広めた杉山和一検校が、5代将軍徳川綱吉から土地を賜った跡地で 続きを読む »
イスラエルから鍼灸師が勉強に来ました 2019年10月6日 A good acupuncturist came to Kakikofu Saturday and Sunday who come from Israel. We told about acupuncture or A 続きを読む »
コメントを投稿するにはログインしてください。